季節の変わり目の不調を改善しましょう( ◜‿◝ )♡

暑かった夏が一段落したと思ったら、今度は秋雨前線がやってきます。天気がコロコロ変化し、寒暖差も大きくなります。こうした季節の変わり目には、頭痛や肩こりといった体の不調を訴える人もいれば、気分が落ち込んだりイライラするといったメンタルの問題が起きる人もいます(>0<;)

天気の変化は気圧の変化 「天気が変化すると、頭痛やめまい、腰痛、肩こり、気分の落ち込み、イライラといった心身の不調を訴える人が増えます。原因の一つは天気の変化に伴う気圧の変化ですヾ(*’O’*)/

耳が気圧の変化を感じ取ると、それが脳に伝わり、自律神経が乱れたり、痛痛み物質が放出されるなどして心身の不調を招くのです。 天気が悪い日は天気痛や気分の落ち込み 晴れた日は体調も気分もよいけれど、雨が降ると「天気痛」といって頭痛や関節痛、耳鳴り、めまいなど体調不良だけでなく、気分が落ち込んでやる気が出ない、ちょっとしたことに腹を立てて怒りっぽくなるなど精神的に不安定になることがあります(((;ꏿ_ꏿ;)))

天気が悪い、寒暖差が大きいといった気象変化で心身の不調を招いている場合、血行をよくすることで改善することができます✧◝(⁰▿⁰)◜✧

耳ほぐしで耳の血行をよくすると、気圧センサーといえる内耳を流れる血行がよくなり、乱れた自律神経を整えることになります。 その耳に血液を送っている首、さらに首を支えている肩をほぐすことで、体全体の血行をよくして、心身を快調に導きます(^∇^)ノ♪

夜は湯船に浸かる習慣をつけるとよいそうです。 「夏の間はシャワーですませていた人も、気温が下がってきたので湯船にお湯を張って浸かってください。湯温はぬるめの39〜40℃で、長めに10〜15分入ります。こうして体調を整えれば、夜はぐっすり眠ることができます。(-_-)zzz

RESETのオールハンドの施術で、心身のケア、お手伝いします(人*´∀`)。*゚+

岡山市中区のリラクゼーションサロン Reset

Relaxation Salon Reset ココロも身体も整える 隠れ家のようなプライベートサロンです! 気軽に安心して… リラックスしてお過ごしいただけます アラフィフのボディセラピストによる オールハンドの施術で、心地よい時間をお過ごしください。 岡山市中区藤崎564-3 ご予約は… 電話 070-1876-3498 LINE公式アカウント @514bfewu